情報発信
沈む中国と蘇る日本
2025年5月10日土曜日
もし選べるとすれば、いつ生まれたかったか
学習で、ビッグバンとか、光の速度とか、銀河系とか、宇宙とか習った。 それらの中で、興味深いことは、この世には、光の速度ヨリも早いものが、5つ有ると言うこと、太陽の寿命に限界あるということ。正しいかどうか、あと500万年で地球が太陽に飲まれるとか。それよりも、はるか前に人類も、他の生命も無と消える事。 では、一体この世は何だったのか。人類だけが、それを問うと言う事。本当なのか!人類だけなのか!、それを知らずに、この世を去ることは残念だ。 まて、神へ、もどるのか!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
別れの朝 前野曜子&高橋真梨子 (作成:時持ち父さん)
3700万年前の生き物、世界不思議発見
1) テレビで、 3700万年の南米の砂漠で見つけた化石の番組を見ました。 ロマンと言えば、そう!ロマンですね。素晴らしい発見でした。 昔の巨大な生物の骨の化石。 南米ペルーの砂漠の砂の上に300トン近いクジラの化石が見つかる 信じられない規模の太古の世界と...
金剛山 のライブ配信
【リアルな海外の反応】外国人観光客 最高の日本を見つけた!!奈良は今子鹿がいっぱい 実録やんちゃ鹿と戦ったファミリー|東大寺|大仏|日本の旅|奈...
0 件のコメント:
コメントを投稿